コンテンツにスキップします

Live Fire

ライブファイア

プライマリメニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 写真ギャラリー
  • ゲーム&シム紹介
  • ダウンロード
  • ミリタリー

ゲームで流出した戦車や戦闘機の機密資料

nightwatch 2025年11月3日

ここ数年に海外のミリタリーゲームのWar Thunderというゲームの掲示板で海外の主力戦車に関するデータが流出する事案がありました。このゲームはシミュレーターほどではないですが程よいリアルさを売りにしており、多くのミリタリーファンがプレイするゲームでもあります。

特にこのゲームの掲示板では現実の装甲車両や戦闘機に関するゲーム内の再現度について熱い議論がされています。その中で軍関係者など実際のデータを持っている人間が議論に熱くなって実際のデータを投稿してしまう事件が何度かありました。以下のは過去にインターネット上に流出した海外の主力戦車の機密情報などです。

  • チャレンジャー2 (イギリス) – 2021年7月
    イギリス軍の元戦車長と主張する人物がイギリス軍のチャレンジャー2主力戦車のマニュアルを投稿。
  • ルクレール (フランス) – 2021年10月
    議論が白熱し戦車の砲塔の回転に関するデータを投稿。
  • DTC10-125 タングステン徹甲弾 (中国) – 2022年6月
    ZTZ-99戦車などに使われる徹甲弾のデータを掲示板に投稿。
  • ユーロコプタータイガー 攻撃ヘリコプター – 2022年後半
    ヘリコプターの装甲に関する機密データを投稿。
  • F-16 戦闘機 (アメリカ) – 2023年1月
    NATOPS(アメリカ海軍航空隊の飛行訓練・標準化マニュアル)のF16に関するレーダー機能と兵装システムの情報を投稿。
  • F-15E 戦闘機 (アメリカ) – 2023年1月
    上記のF16と同じように技術的資料が投稿される。
  • Su-57 & MiG-29 戦闘機 (ロシア) – 2023年初頭
    レーダークロスセクションとアビオニクスに関する情報を投稿。
  • ユーロファイタータイフーン 戦闘機 – 2023年8月
    フライトマニュアルの試験タイプの資料を投稿し後に削除する。
  • F-117 ステルス爆撃機 (アメリカ) – 2023年9月
    輸出禁止のステルスシステムの情報が流出。フライトマニュアルと思われるが確認できず。
  • AH-64D アパッチ攻撃ヘリコプター (アメリカ) – 2023年9月
    機銃システムの技術的資料を投稿。
  • VT-4 戦車 (中国) – 2023年12月
    海外には機密指定されているノリンコ製 VT-4戦車の資料が投稿。
  • M2A2 ブラッドレー歩兵戦闘車 (アメリカ) – 2023年12月
    ゲームバランスの議論中に技術的マニュアルが投稿される。
  • T-90M, T-90S, T-80BVM 戦車(ロシア) – 2024年7月
    ロシア戦車に関する資料が複数の掲示板に投稿される。
  • ユーロファイタータイフーン 戦闘機 – 2024年12月
    イタリア防衛省出展の上記戦闘機の飛行データーとレーダーのスペックが投稿される。
  • AV-8B ハリアー II (アメリカ) – 2025年6月
    NATOPS(アメリカ海軍航空隊の飛行訓練・標準化マニュアル)の“Distribution Statement C.”と記載された資料が投稿される。

関連

Post navigation

Previous: 自衛隊がトドを戦闘機の機銃掃射で駆除
Next: 流出したレオパルド2主力戦車などの装甲データなど
  • トップ
  • ブログ
  • 写真ギャラリー
  • ゲーム&シム紹介
  • ダウンロード
Copyright Live Fire © All rights reserved. | AF themesによるMoreNews。